2014年09月18日
42歳にして…。
最近、というかこの2年ほどであるが、小学生の息子がカードゲームにハマっている。“バトルスピリッツ”という種類であるが、日曜朝7時からのアニメも欠かさず観ている。…ワタクシも観ている。で、親子でカードを買ってはバトルしている。(たいてい息子が勝つ)しかしこ...
2014年09月18日
最近、というかこの2年ほどであるが、小学生の息子がカードゲームにハマっている。“バトルスピリッツ”という種類であるが、日曜朝7時からのアニメも欠かさず観ている。…ワタクシも観ている。で、親子でカードを買ってはバトルしている。(たいてい息子が勝つ)しかしこ...
2014年09月14日
今、我が家でブームのアニメ“ハイキュー!!”。我が家に限らず、かなりの人気のようです。今までありそうで無かった(かどうか)の、男子バレーボールのマンガ、のアニメ。登場するキャラたちが魅力的で、尚且つ熱いストーリー展開。毎週日曜の夕方5時が待ち遠しいこと、待...
2014年09月10日
今回は写真はありません。なぜなら、特に書き込む事件もないからです。でも、なんか書きたい!身の回り、それから日本、世界では、さまざまなニュースが溢れています。とうてい人間様のチカラで解決など、もう無理!みたいな膨大な量の出来事が複雑にからみあって、ギリギ...
2014年08月22日
もう2日前ですが、愛犬“フリッカ”が、天に召されました。家族が出かけている間の、暑い日中だと思われる時間に、ただ一匹で死と格闘したのかと思うと、本当に可愛そうで、、、申し訳なくて、、、10年のあいだ、我が家の番犬として勤めを果たしてくれました。後ろ足が麻...
2014年08月16日
久しぶりの投稿となりました。閲覧してくれる人がいますでしょうか…(^^;ずーっと以前、ミーが所属していたバンドでブログを書いていたのですが、女房がそれを読むのがなかなか好きだったらしく、「またあの時のように頑張って書いてみたら?」と尻を叩かれました。も...
2014年06月13日
夕焼けの浜名湖。夕日の絶景スポットですな。 この辺りは。ミーとしては生まれ育った環境で、当たり前、とも言える景色だけど、つくづく、良い場所ですなぁ。さいきん、仕事から早く帰れた時は、すこーしだけ運動するようにしました。その時に湖岸まで来るのです。しかし...
2014年06月13日
写真は、浜名バイパス 潮見坂(しおみざか)から遠州灘を望んだトコロ。すっかり夏ですなぁ。梅雨の晴れ間ではあるが…。こんな日は、まさに、ドライヴ&ツーリング日和!旅ごころをくすぐられる情景に、おもわずパチリ。しかし注目は、遠景の雲!これが、なんか、、やけ...
2014年06月09日
ご覧いただいておりますのは、息子のガンプラ(ガンダム・プラモデル)でございます。ミーが子供のころ、大ブームとなったガンプラ。当時は300円ほどで、アニメに登場するさまざまなモビルスーツ(ロボット)に想いをはせ、買っては作り、また買っては作り、子供ながら...
2014年06月02日
今日のお昼ご飯です。(T_T) 昼食のタイミングをのがし、「とりあえずコイツを飲んで、仕事にキリがついたら、しっかり食べよう」と思っていたのだが、キリになったのが、午後3時半という…。今しっかり食べたら、晩御飯が食べれなくなるし…。というわけで、我慢してみた...
2014年05月31日
『明日は日曜、お近くの教会へ行きましょう』…なんてコマーシャルがあるのですが、ご存知でしょうか? ←朝5時くらいだからなぁ…明日は教会の子供教室で、先生の登板…、当番なのさ。←文字変換って、時々おもしろいのが出る。短いセンテンスながら、4枚ほどの紙芝居で聖...
2014年05月29日
昨日の夕方から仕事で大阪へ。(トラック運転手なので)今週、2回目の大阪やで。←無理ありすぎ写真の上、鉄骨の橋みたいのは、何でしょう?答えは、『モノレール』。(大阪万博記念公園まで続いています)浜松人としては、珍しい乗り物ですな。そう、大阪では、モノレー...
2014年05月28日
同居犬がいなくなって、さみしげな愛犬。犬にとっては、『なんでまた一人(一匹)なの?』という心境だろうか?この事情、どう説明したらよいものか。そんなことはともかく、散歩とエサの時間はやはり楽しみ。後ろ足が思うように動かない身体なので、檻から出たら、マッサ...
2014年05月27日
先月末に、ウチの周辺を彷徨っていた“迷い犬”。町内に何枚かビラを貼って、預かっていることをお知らせしていたのだが(駐在所にも連絡した)、1週間ほどしても連絡が無かった。それでも保健所に連れていくのはかわいそうで、家で面倒をみていた。3週間もすると、さすが...
2014年05月05日
2014年04月30日
勤めている会社で、カップラーメンのまとめ買いをした。種類はおまかせ、としたところ、面白いモノが入っていた。どうみても、ラーメンとは関係なさげなイラストのモノが3つ。旭山動物園とのコラボ商品? でも、ラーメンの味との関係は…?ちょっと無理やりなこじつけ、...
2014年04月29日
今朝5時ころから、家のまわりをウロウロしていたらしい(自分は泊まりの仕事だった)、迷い犬。夕方になってもまだ近場にいたので、『とりあえず捕まえて、飼い主をさがそう』と、家族総出で捕獲作戦を遂行!年寄りの犬らしく、また、ずっと食わずの様子で弱っていたため...
2014年02月15日
とある雑貨屋で発見!の、クロネコのぬいぐるみ。カミさんの誕生日プレゼントを物色中、商品棚のすみっこから何かこっちに感じる視線…。ふりむくと、こ、こいつが…。「なに見てんだよ?」と言わんばかりの表情なのだが、この表情に購買意欲がメラメラと火がつき、実用性皆...
2013年12月31日
“年の瀬に どうしてシンセの 話題かな”というわけで、ミーのキーボードの話題です。と言うか、今日、届きました。KORG の KROSS61。(写真上)このシンセには、製品発表の時から着目してまして、でもなかなか手が届かず(色々なモノに手をだしつつ…)、今回は通販で、...
2013年03月02日
久しぶりの投稿ながら、ちょっとショッキングな映像で…。草津~亀山(三重)を結ぶ新名神高速道路で、JRバスが炎上! トンネルの手前で火の手をあげて停車しているところの真横を通過。お客さんはみんな非難してました。それにしても、バスが燃えるとは…。トラックが燃...
2012年11月16日
「やらなくちゃいけない」という状況と、「やりたいと」いう気持ちがシンクロすると、周りの状況や環境も整われてくるもので、さらに教会の奉仕となれば、創造主からの絶対的なパワーもバックアップしてくれて、作業を押し進めてくれます。今日は仕事も休み。家の事もいく...