弦交換。ギタレレ編。

はるよし

2015年05月26日 23:48



どうもです。はるよしです。
更新にとってもムラのあるはるよしです。(昔はこんな奴じゃなかったのになぁ)

画像入りのブログ、じつにネタに悩むものでございまして、
目新しい何か、あるいはイベントがあれば良いのですが、
まぁ、そうそう、なかなか…。

そんなわけで、今日はちょっと無理やりながら、
“ギタレレ”という楽器の弦交換をしましたよ、という
なぁんてことのないイベントを取り上げたのさ。ベンベン!

ギタレレ、これはギターのように弦が6本あり、大きさと音はウクレレのような…、という、
ヤマハだけの楽器なのですな。



交換完了! 大きさを普通のクラシックギターと比較すると、この通り。(真ん中のギターです)
でも音がなかなか良くって、最近は『とりあえず、ギタレレ』くらいの感覚で弾いてます。
手に取りやすいのもその理由、かな。

もうかれこれ10数年前に、カミさんに誕生日プレゼントで買ってもらったモノ。
ほとんど弾かない年月を経て、今ようやく愛情を一身に受けている、そんな感じです。

しかし、クラシックギターのミニチュア版であるこのギター、
弦交換がむつかしい…。
フォークギターやエレキギターならもっと簡単なのになぁ。
慣れのせいもあるだろうけど。

でもやっぱ、新しい弦は気持ちいいネ!べべンベン!